工学
kbps=Hz×bite×chですが、なぜkbps=(Hz×bite)^chではないのですか? なお、Hzはサンプリング周波数、biteはデータ容量、chはチャンネル数を指します。例えば左右で異なる音を出力できるステレオイヤホンが、片方で3パターンの音を表現できる場合、3^2=9パターンの音が表現できる気がします。 だって、(0,0),(0,1),(0,2),(1,0),(1,1),(1,2),(2,0),(2,1),(2,2)の9パターンがあるじゃないですか!左右の区別をなくした組み合わせの数でいえば3+2+1の6パターンになりますが、だとすれば公式はHz×bite×chではなく(Hz×bite)_C_chになると思います。