回答受付が終了しました

家を建てる時にコンセントをつけた方が良いオススメの場所教えて頂きたいです。後からコンセントをつけることはとても大変で面倒だと聞いております。

注文住宅142閲覧

回答(7件)

先ずは、家具や家電製品の配置(レイアウト)を決めてから、コンセントの取付場所を決めます。 廊下の中央(掃除用)、屋外(玄関横やベランダ等)、特にキッチンには専用回路のコンセントを多めに付けると良いと思います。 ただ漠然とコンセントの位置を決めると使えないコンセントが出てしまいます。 家具や家電製品のレイアウトは十分考えて決めて下さい。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

チェックリスト便利ですね。 素晴らしい回答だと思います。 延長コードとモールでコンセントをDIYで増設することは可能なので、最悪でも各部屋(ドアで仕切られた範囲)にひとつあれば何とかなります。 ソファの足元に延長コードのホコリカバー付きのタップを隠しておく等も。 結局のところ、「家に置いてある家電は何か?」というのが、ご質問への回答となります。 同時に、分電盤の位置も確認なさって下さい。 我が家では、ホットプレートや卓上IHは延長コードで使っています。 これはリビングダイニングの中で、机をどのように配置するのかはざっくりとしか決めていなかったからです。 逆に、友人から新築祝いでコーヒーメーカーを頂いたので、急遽モールを8mくらい使ってかなり迂回させながらDIYしました。 キッチンのオプションの手元コンセント等は、あれば便利です。 ミキサー類に使用。 オプションが無い場合は、サイドパネルにコンセントを付ける事も出来ます。 (これを付けていれば、モールも少なくて済んだハズ) お好みで。 階段の踊り場に付けるかどうか。足元灯。 洗濯物を干すスペース(ホスクリーンやほし姫様)の足元。サーキュレーターや除湿機用。 こういった類は、自分が今まで使っていない家電についても含まれるので、不要なら「最初からは付けない」選択肢も重要です。

コンセントの位置は、部屋の扉(引戸)とも干渉します。 余談ですが、屋内引戸は便利ですが気密が低く換気経路にも少しだけ影響します。 トイレドアを引戸にしたら、しっかりと消臭剤を強めにするなど。 ほぼ全ての選択肢には、メリットとデメリットがあります。 施工会社との打ち合わせをしっかりとなさって下さい。 知恵袋の回答よりもデフォルトの設計の方が「良い」ことも多いです。 例えば、エアコンの電源については室外機の配置場所や風向きなども考えます。 ですが、洗面脱衣室にエアコンを付ける(浴室乾燥機無し又は併用)等の選択肢もありますし。 床下や床置きエアコン、階間エアコン、2階ホール天井付けの埋め込み式エアコン等も。 小屋裏エアコンは屋根断熱で常時運転するなら。 もはや空調ではなく換気システムの一部でもあるので。 話が大幅にズレました。 ご家族が暮らしやすい家になりますように。

•土間収納 電動工具を収納しながら充電用。 •玄関ホール クリスマスツリー用。夜に廊下を照らす用。 •ソファ脇の床(ポップアップ式) 電動ソファ用。ソファでくつろいでる時にスマホ充電用 •ダイニングテーブル下(ポップアップ式) ホットプレート用 •各部屋には3箇所 家具を配置換えしても不便が無いように。 •階段下収納 スティック型掃除機用 •可動棚の最下段 掃除ロボ用 ・テレビやカップボードは家電が集中するから6〜8口位有ったほうが良い。 •室内干しのスペースにはサーキュレーターと除湿機を向かい合わせで置ける位置にコンセント設置。

①コンセントが必要な家具家電などを書き出す。 ②新居で追加したい物も同様に書き出す。 ③図面に①と②を配置すると漏れが無くなります。

全部屋エアコン用コンセントと穴。 外にケルヒャーなどのため。 全スペースに於いて掃除した時、掃除機のコンセントはどこを使うか考えておきましょう。階段など。 テレビの横にも必要。テレビの裏は当然ですが、ビデオをテレビの前から繋ぐことを考えて横にも必要です。