回答受付が終了しました

住宅ローンの借入金額の適正か教えてください。 住宅価格 3300万円 自己資金 1140万円 借入額 2500万円 借入期間 32年 労金で、32年で借りる予定です。

住宅ローン160閲覧

回答(4件)

そもそも完済年齢が75歳というのは賛成出来ません。退職金で一括と言うのも理解できますが、インフレが進んでいく中退職金1~2000万円で更に返済で減るのは後々キツいと思います。 自己資金を運用に回し今回購入については2500万程度を借入、65歳に運用分と退職金で返済ならば資産形成も可能かと思われます。 一軒家より駅近のマンションの方が老後の生活も楽ですよ!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

1F9UEMA 貴方の試算内容・返済計画が不明。 試算した上で、問題無いと判断されたのでは? 家計・自己資金を入れた後の貯蓄・退職金・考え方などなど、、、 情報が無いので、貴方の試算内容・返済計画を書いて、無理や穴が無いかを聞いた方が早いかと。 上記の通り情報不足ですので、何とも言えませんが、、、 個人的には、書かれている情報ダケで見ると、かなりキビシイ内容だとは思います。 借入額ではなく、物件価格ですが、、、 私なら、自己資金ナシで借入2500万以下で買える物件を考えます。

立てる場所や家の広さ、マンションなのか戸建てなのか その額で買える家が最低限なのか贅沢なのかわかりますし 返済方式、金利も変動か固定かで計算は変わるので かなりザックリした話になります 一般的にローンの返済比率は25~30%、35%だと何かあった時に危険ですね 世帯年収500*30%=年間150 月均等で割って月12.5万がボーダーですので7.5なら問題ないと思います あとよくあるパターンが奥様の年収を他にしていたが 出産で年収は減ったが、出費は増えるパターンですが これに関しては今のところ奥様の年収が100万程度なので 0になっても月10万までなら大丈夫です 気になるのはスタート年齢が43と言うことは 返済が終わるのが75です。 7.5万なら上記計算に従えば貯金はできますが 20年で利子込み3000万ぐらいを返すイメージの方が捉えましょう すると一年150万で最初のボーダーぐらいになります。 年金は返済の当てにするのは危険です ここまでためた自己資金を投入したにも関わらず 今後も返済に備えて計画的に貯金をしていく必要がある (それでも、貯金がないよりは臨時の出費で返済が滞ることがないので安全だとは思います) また、収入が上がらない限り今の生活を向上されたり なんかの拍子で子供が欲しくなった時に、破綻の可能性が高い 無難な線で行くと400万の25%で月8.33万~35%だと月11.66万です 20年で返せる額が2000万~2800万実際には利子込みなので 実際に借りれる額は1700万~2300万ぐらいがいいところだとおもいます。 上手くいけば十分に返せる額ではありますが余裕がありません 大きい病気や買い物、旅行はできないかのせいが高いです 一応明るい要因としてはここまでで1140万ためた計画性です それを維持できれば返せるかと思います 個人的な意見を言えば、借入計画を見直してもう すこし家の規模を小さくするか、立地をワンランク下げるかしないと 返すことはできますが生活は厳しいと思います。 労金の人に悪意があるかわかりませんが、ある意味で返済できるギリギリを狙った一番怖い営業力だと思います。 繰り返すようですが今のままでは病気や災害などの、臨時の大きな出費には耐えられません 子育てといったライフスタイルの変化にも厳しい 払い終わっても、ただ家が残るのみのそんな老後に楽しみはあるでしょうか? しかも、死んだら家と継ぐ人間もいないんですよ? これが子供ありなら子供に家を残せますから、子供は楽が出来ますし もしかしたらその見返りに老後の面倒を見てくれるかもしれませんから、老後に余力を残す必要も減ります。