責任逃れする旦那との将来について質問です。 ※長文失礼致します。 他責逃げ腰の旦那と離婚を悩んでいます。

家族関係の悩み | 家族関係の悩み197閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

お三方のご意見ありがとうございました!全て離婚のススメでびっくり&スッキリしました! ベストアンサーは、具体的な体験を踏まえて教えてくださった方とさせていただきました。 近況ですが、夫はこちらに転勤希望が通って、子供達に連れてってやりたい所があると一時帰省したりもしましたが、私への連絡や態度は相変わらずで幼稚さと無礼さにガッカリ。理不尽に子育てさせておいて…もう離婚後、面会で十分だと思いました。

お礼日時:2024/11/25 2:43

その他の回答(2件)

子供のためとはいえ、前向きな気持ちで過ごせないなら離婚すべきです。生きてる意味がなくなります。 子供に関しては離婚しても積極的に関わっていけば問題はないはずです。

中年親父です。 お金の算段さえつけば、必要のない旦那ですよね。あなたに自活の力あるなら離婚でいいと思います。 ただ、旦那ってガチで離婚話を出したら離婚するのかな?ただの構ってチャンとか?