回答受付が終了しました

今度、10月4日にNumber_iのライブがあるのですが、 仙台駅から宮城セキスイハイムスーパーアリーナまでの、シャトルバスは何日前から予約できますか? 初めて行くので全然分からない状態です。

5人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(3件)

コンサートとは全く関係なく「なにわ男子コンサート(7月19日、20日開催)」同日別用で仙台市へ赴いた際、人流に驚きました。1日に2回公演があったのもあり仙台駅構内はごった返しご飯も満足に食べることなく諦める等行程の変更を余儀なくされたのも言うまでもありません。 以降、同会場ではほぼ毎週末にコンサート(Ado、Mr Children、ENHYPEN、back numberなど)行われておりその度にアクセス情報が発信されていますが、傾向として記載致します。状況によって変動がありますのでご参考として捉えて頂けると幸いです。会場へは大きく2パターンとなります。 1.仙台駅東口からシャトルバス(大型観光バス)で随時運行。直近で行われたAdoのコンサートを例にすれば、コンサート主催会社から概要としてアップされ、〇月〇日からチケットぴあ(コンビニ発券)で発売される旨告知されます。「随時運行」ですので売り切れの心配はないかと思われます。なお、発車時間はグッズ販売などで流動的になりますので細目に最新状況の確認をお勧めします。(因みにAdoの場合、当初は11時30分運行開始とありましたが、グッズ販売の詳細決定後、前倒しの9時00分頃?が随時運行開始時刻ということがありました) 2.JR東北本線(利府行き)を利用する場合。このパターンで来場される方もいらっしゃいます。この場合、宮城交通(仙台市を中心に利府町を含めた近郊の市町村で路線バスを運行しているバス会社)で利府駅到着に合わせて利府駅前→セキスイハイムスーパーアリーナ間を路線バス車両によるによるピストン輸送が行われます。コンサート開催日に近くになると、宮城交通HP→コンサート・イベント臨時バス欄に情報がアップされますので、併せて確認をお願いします。この場合だと、仙台駅~利府駅間240円、利府駅~セキスイハイムスーパーアリーナ最寄り(菅谷台4丁目・グランディ21入口)250円、合計500円となり、列車・バスともSuica等交通系ICカードで支払いが可能です。 セキスイハイムスーパーアリーナへのアクセスはおおよそ2パターンになり、何日前とは断言はできませんが、今からでもコンサート主催会社の情報をこまめにチェックしておいた方が無難かと思われます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

旧J系グループの場合、公演2週間前から前売乗車券がチケットぴあで販売されます。予約制ではありませんので売り切れませんし当日券もあります。

大体2週間前ぐらいから販売されます。時間指定とかない、乗車のみなのでまず完売とかないし焦らなくて大丈夫です。