セッターのトス回しで悩んでいます。 社会人チームですが、トス回しに関して不満を言われました。

バレーボール117閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

決められないのに、 上がってくると普通 こまっちゃうのでは? それでも、上げてもらって打ちたい のならきめられるように なるしか道はないですね。 まあ、相手にそっちもある とおもわせたいけども、 そっちは楽っと思われたのでは なにもならないし。 もっとどんどん、 話をして、相談したほうが よいチームになると思うなあ。 ふぁいとお。

試合前にみんなで円陣など組んだ時に「要望通りガンガン上げるよ?良いんだね?」と言ってしまいます。そうすりゃ、セッターの責任は薄まりますので。少なくとも巻き添えを喰らわせることは出来ます。 まぁ、「あんなのに上げなくていい!」とか言われるでしょうが、そいつへの風当たりはかなりキツクなるかと。 意思の共有は大事ですからね。言って悪いことではありません。