知恵袋ユーザー

2024/6/26 3:08

77回答

歌手になりたいです!! 私は中学2年生です。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます!

お礼日時:7/5 19:35

その他の回答(6件)

プロとなって稼ぐことは難しいと思います。 高校の音楽科に進学して音楽を学ぶことは良いと思います。 ただ、音楽科となると、ある程度の学力と実績(コンクール等で活躍)が無いと合格しないと思います。 学力に合った高校に進学し、音楽系の部に入って活動したら良いと思います。

学校というものは勉強するためだけの場所ではないと私は思います。 学校は勉強の他に人との接し方を学ぶ場所だと思います。中学生の時はお互いややこしい時期なのはわかります。だからこそ高校に行って人との接し方を学ぶべきだと思います。不登校の子でも行ける学校はあるし、音楽科は普通の勉強プラス音楽だと私は思います。 親たちが反対するのは多分好きなことを仕事にする苦しみを知っているからではないかと思います。 音楽の道に進んで才能が開花する人なんてほんの一握りなんです。 あなたの親はもしかしたらあなたがつらい思いをしないように行っているだけだと思います。 音楽の道はとても厳しいから。 正解のない道だから。 人によって評価が変わるから。 私は音楽を途中でやめた人間だから言うけど上には上がいて、人によって評価が変わるあの世界で生きていくのはとても難しいと私は思う。 親の気持ちはとてもわかる

猛反対された理由をちゃん聞きましょう 理由もなく猛反対はしませんよ ご両親に自分のやりたい事を伝えたなら 今度はご両親の話もちゃんと聞かないとね

音楽科で基礎をみっちり勉強したいのでしょうか❓️ それとも音楽を楽しんで行き、その方面の仕事につけたら?と考えているのでしょうか❓️ 音楽の道と言ってもピンキリですからね。 さて、今の状態は不登校。やはり、ここを乗り越えることが、一番のことと思います。 愛知県内では無いですが、こんな所もあります。 兵庫県になりますが、≪生野学園≫という不登校経験者を対象にした生きるための全寮制の私学です。 http://www.ikuno.ed.jp 入試は2泊3日の体験入学で判定されるので、勉強の心配は無いです。 音楽科は無いですが、毎年バンド組んだり、ソロで歌ったり、スタッフと組んだりして、音楽を楽しんでいる生徒は多いです。 自由に楽しんで、もっと興味を持てば、音楽の専門学校へ進む生徒もいます。 ここは基本自由なので、音楽にのめり込むこともOK。 あなた自身、楽しく生きて行くことが、一番と思います。 少しでも良い方向に歩んで、やりたい事を実現出来ると良いですね‼️

ID非表示

2024/6/26 8:52

あなたの好きな歌手をよく見てみてください。憧れる歌手をよく見てください。 歌っているだけですか? 歌を発表するには、プロヂューサーの力を借りなければいけません。 ライブをするには、会場を貸してくれる人、会場を運営してくれる人の力が必要です。 音楽番組に出るなら、スポンサー、共演者にご挨拶をして回らなければなりません。 学校というのは、数学やら歴史やらを身に付ける場所でもありますが、それ以上に、他者との関わり方、社会人としての基礎的な常識を身に付ける場所です。 たとえどんなに歌がうまくても、周りの人と関われない人間はプロにはなれません。あたりまえのことができない人は、プロにはなれません。 音楽業界は「音楽しか」できない人の世界ではありません。「音楽も」できる人の世界です。