知恵袋ユーザー

2023/10/28 8:47

88回答

星組にもあるんでしょうか?いじめって 礼さん率いる星組が大好きです、でも疑心暗鬼で… 例えば、アイーダが女官達にいたぶられるシーンとか 本当に嫌いで舞空さんをいじめてるように見えるし

宝塚12,989閲覧

4人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(7件)

質問とは少し関係の無い話になりますが 、 少年の夢さんが、紫苑ゆうさんの例を出して、峰さを理さんのファンからの手紙でのダメ出しをパワハラかもと書かれていますが、そんなことを言われたら賛辞の手紙しか書けなくなってしまいます。 良くないところをちゃんと指摘してくれる人は必要です。しかもその当時の紫苑さんはまだ発展途上中でしたからね。 紫苑さんもそのダメ出しが的を射ていると思ったから公にしたのであって、不快だったら誰にも言わなかったと思います。 上級生のファンを名乗る人からのダメ出しの手紙の話ができるってことは、峰さを理さんと紫苑ゆうさんは良い関係だったということでもあります。 パワハラと指導の線引きは難しいですが、何でもかんでもパワハラだと言われたら何も言えなくな ってしまいます。

星組は昔上級生が超厳しくて…宴会マストで宴会芸もマストで(まあこれどこの組もそうです) それで…そういう雰囲気になじめなくてっていう子は例年いました。 でもそういう宴会マスト宴会芸マストな空気で鍛えられることって結構卒業後役に立ってるみたいだから悪いことではないみたいですね。 はいそんでいろいろあって礼さんはそうやって馴染めない子が出ないような環境よくないってことでちょっといろいろ変えられたようですね。 むかしは礼さんもオラついてましたが年取るにつれていろいろ思うところあったようですね

ここで、「星組にもあるんでしょうか?いじめって」と聞いた所で、知恵袋の回答者が知る訳ありません。「大丈夫ですよね?星組に限っては」と聞かれても、無責任に「大丈夫ですよ」と言う事も出来ません。 いじめは何処にでもあります。あなたの通っていた学校にもあったでしょう。星組にだって有るかも知れません。

知恵袋ユーザー

質問者2023/10/28 17:01

ごめんなさい 正しくその通りです。

結局相手の受け取り方次第だろうなぁ…と。 「いじめ」と受け取ったらそうなってしまうんでしょうし、 傍から見て「いじめ」でも、本人がそう思ってなければそうとはならない。 星組に限らずです。 組内に相手役候補がいたにも関わらず、前トップの退団公演から合流し、礼さんの相手役になられた舞空さんは、もしかしたら組内の上級生娘役から厳しい目で見られていたかもしれません。時には発破をかけられることもあったのでは?想像でしかないですが、、 優しく優しく……だけではどうしょうもないことも沢山あります。 それを指導ととるか、いじめととるか。 その人の受け取り方次第だと思います。

こんなときに星組を引っ張りださないで下さい。 敢えて言うなら、星組は指導をいじめと思う生徒がいないと思います。下級生は上級生に率先して指導をお願いしています。かつて下級生をいびり倒すと評判だった愛月さんは星組に来た瞬間から、凄い上級生に習えると星組っ子たちは教え教えてと子犬のようにまとわりついていました。逆に鳳稀かなめさんはトップになれなくていいから星組にいさせてと嘆願したけど叶わず宙組でトップとなり、指導が厳しすぎる、性格が悪いと散々叩かれ、孤独だっていいじゃないソングで退団されました。 星組でいじめは存在しないと信じていますが、仮にいじめたとしても受け手は気づかない、むしろ熱心に指導して下さってると感謝するはず。星組に来ると、皆さん刺が抜けます。