回答受付が終了しました

福岡県の中3です。

高校受験1,940閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(3件)

私としては筑紫丘高校を目指して欲しいですが…… 春日高校と筑紫高校であれば、どちらでも良いと思います。 平和な生活をしたいとの事ですが、私は春日高校、筑紫高校どちらの親友がいるのでよく話を聞きますが春日もいじりで先生に怒られたとか、他のクラスと争いがあった、宿題が多いなど聞きます。 筑紫は女子の間で不仲があったりすると聞きます。 宿題は少ないそうです。 旧帝大に行きたいのなら春日高校がいいと思いますが国公立に行きたいなら筑紫でもいいと思います。 春日は特進クラスはなく、筑紫はあるそうです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

アドバイスありがとうございます!通学時間や勉強と部活などを両立できるかを考えたら、やはり春日か筑紫のどちらかにしようと思いました。私が考えているのは、筑紫だったら特色化で、春日だったら一般を受けようと思っています。どちらもいい高校なのでほんとに迷ってます、、。 他に春日や筑紫について何か知っていることはありますか、?

今年春日高校を卒業した者です! 現時点で春日A判定は凄いです! 私は福岡中央以下はA判定でしたが、春日高校はずっとC判定だったので 是非筑紫丘を目指さして欲しいですけど、筑紫と春日高校で迷われてるなら、卒業生と言うのもありますが 絶対春日高校受けて下さい 春日高校A判定ならかなりの学力をお持ちと思うので、春日高校の中でも上位に当たります それで、春日高校を強く勧めるのは、大学進学の話になるのですが筑紫だと国公立大だったら、せいぜい地方国立大(佐賀大や長崎大など)や福大西南といった中堅の私立大の合格者がほとんどですが、春日だと、ほとんどの人が国公立大学や難関私立大志望で、準難関大(広島大や熊本大、九州工業大など)や九大以上の難関大学(今年は大阪大学に5名)や早稲田などの難関私立大も多く合格してます 大学進学されると思うで春日高校に行って損はありません! いじめに関しては、勉強できる人が集まる学校ほどないと思うので、全くありませんでしたよ コミュニケーションが苦手な自分でも無事卒業できました 春日高校について何か聞きたいことあったらどうぞ〜

まだ早くないですか? 筑紫丘狙って追い込みききますよ。 全く人生観違ってきます。 県立高校問題、6ヶ月あれば余裕です。 偏差値72の高校、いじめないです。 時間と体力の無駄だから。

アドバイスありがとうございます! 筑紫丘はレベルが高すぎて候補に入れてなかったのですが、もう1回考え直そうと思いました。本当にありがとうございます!