知恵袋ユーザー

2023/5/27 0:06

22回答

キャバクラで働き始めたのですが、年末調整にはキャバクラのこと書かなくて大丈夫だとオーナーに言われましたが、本当に大丈夫でしょうか?

税金 | 税金、年金323閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

分かりやすくありがとうございます! 色々勘違いしてました!

お礼日時:2023/5/27 2:00

その他の回答(1件)

年末調整とは、給与の支払者がその年の扶養控除等申告書を提出したやつのうち年末まで在席しているものを対象に行う業務であり、書いたり消したり出したりするものではない。 また、キャバクラはその用紙を出せんはずだ。給与ではないからだ。給与ではないのに年末調整という用語を出すのが誤りで、その使い方も誤りだ。 貴女は個人事業主となる。 貰う金は貴女の売上だ。給与明細と書かれていようが、報酬だ。 そして、キャバクラは必ず支払者が源泉徴収することになるが、確定申告しなくていいみたいな糞アドバイスするようなところは取るだけ取って納付していない可能性も高い。 そもそも、これは誰の分とかで納付などしない。一般の会社でもだ。 よって、源泉徴収されていることと、本人の確定申告の義務は無関係だ。あくまでも年間合計所得48万円を超えたらしなきゃならんと思っていたがいい。 確定申告は、自身で帳簿書類を作成し、徴収されている源泉徴収税額と厚生費などの金額を正確に把握し、記帳していく必要がある。丁寧なところなら支払調書をくれようが、やる義務はないからあてにはできん。 確定申告は本人しかできず、本人の責任なので、それを顧問税理士でもない他人がアドバイスなどしてはいかんのよ。もし、するなとか言われようものなら犯罪に巻き込まれていると思っておきなさい。