国民年金と国民健康保険の確定申告に使う証明書というのは、どちらもハガキなどの書類で送られてきますか?もし再発行となるとどこに連絡or行けばいいですか?

国民健康保険579閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

自治体、年齢、支払い方法によって、連絡時期、方法が異なります。 私の場合、 年金は、 年金事務所から年末までに、はがきで来ました。 *クレカ半年纏め支払い故、 *「1~9月支払い済」「10~12月支払い見込」と印字有り、 *年間支払総額が記載されていた。 健康保険料は、 1月20日前後に、はがきで郵送。 このはがきに、総支払済の介護保険料額も記載あり。 年金事務所からの徴収票のはがきにも、介護保険料引き去り額も記載あり両方に記載となってます。 上記ハガキ行方不明なら、連絡することで、再送付してくれます。

国民年金保険料:日本年金機構から年末頃に届いています。 国民健康保険料:多くの市町村は、社会保険料(国民健康保険料)控除証明書を発行しておりませんので、令和4年1月1日~12月31日に支払った口座振替や領収書などの金額を合算し、申告して下さい。 以上、ご参考まで

国民健康保険料に関してはその領収書がない場合は、どうしようもない感じですか?それとも連絡すれば何か証明するものなどいただけるのでしょうか?教えていただけると嬉しいです

葉書です 年金は日本年金機構 国保は市役所 で再発行依頼します 電話番号は検索して下さいね