マップによって、地形や登場する敵の種類などに合わせて、いろいろと編成や戦法も変えていかなければならないのですが、とりあえずオーソドックスな戦法は、序盤は先鋒でコストを稼ぎつつ雑魚の攻撃をしのぎ、重装で敵の流れを食い止め、狙撃や術師などで叩く、という感じです。
序盤のおすすめパーティー編成は、先鋒(先駆兵)×2、重装×2、狙撃(速射手)×2、術師×1~2、医療×1~2、その他を空き枠の範囲で、という感じでしょうか。
育成最優先:
先駆兵型の先鋒2名:フェンとクーリエ(購買部のFP交換で入手可能)
先鋒は突撃兵型(プリュムなど)もいるが、攻撃力は勝るもののコスト回復性能やブロック数で劣る。前衛との間のような性能だが、中途半端なキャラを育てるよりは、明確な役割分担をさせられるキャラを育てた方が良い。
重装2名:3ブロックの重盾衛士2名(リスカム、ビーグル)、または重盾衛士と庇護衛士(グム)1名ずつ。
庇護衛士は地上マスに置ける回復要員にもなるので、いずれは必要になるが、未昇進の間は2ブロックしかないので注意。
リスカムは、重装なのに2マス先まで攻撃できて、被撃で周囲の味方のSPを回復する電池としても優秀な素質持ち。
速射手型(飛行ユニット優先攻撃)の狙撃2名:地上キャラの多くは飛行ユニットを攻撃できないので、ドローンが出てくるマップ対策として、速射手2人は必要。メテオ(飛行特効と防御デバフスキル持ち)とクルース(素質、潜在、スキルが全て攻撃UPで、意外と攻撃力が高い)がおすすめ。
術師2名(うち1名は拡散術師):防御力が高い敵には速射手の攻撃が通りにくいので、術師が必要。アーミヤで良し。
また、オリジムシなどの群攻対応に、範囲攻撃できる拡散術師(ギターノorラヴァ)も1人育てた方が良い。
医療1~2名:シャイニングとパフューマ―。
物理防御バフのシャイニングと術防御バフのナイチンゲール、医療双璧の2人のうちの1人なので、シャイニングは当然育てる。
パヒューマーは群癒師の中では最低レアだけど、マップ全域リジェネ素質持ちで優秀な群癒師。医師と群癒師は回復範囲が異なるし、範囲ダメージなど大勢の治療が必要な場合に備えて、群癒師1人は育てておきたい。
育成優先度次点:
前衛(勇士):メランサ。低レアだがレア度詐欺と言われる高攻撃力で、特に前半は重要な戦力。マトイマルが同職分の上位レアだけど、メランサで十分。
前衛(術戦士):ムース。術攻撃なので、固い敵に特に有効。敵をガリガリ削る。
前衛(領主):ラップランド。領主型は遠距離攻撃(対空も可)できるのが意外と役に立つ。アレーンもまあまあ強いが、ラップランドは敵の特殊能力無効化素質を持っていて、刺さるマップではすごく刺さる。
特殊(執行者):グラベル(未入手だけど)。高速再配置が緊急対応や囮役など、いろいろ役に立つ。
特殊(推撃手、鉤縄師):ショウ(メインシナリオ進行で入手)、クリフハート(スタートダッシュ7日目で入手)、ロープ。強制移動で、穴のあるマップで敵を落とす。その他応用的な用法もあるけど追々。
特殊(行商人):ジェイ。出してる間コスト消費してしまうが、早い発動の強力なスキルで差し込みで威力を発揮する。
補助(緩速師):アーススピリット。重装でもダメージが痛いような強い敵やブロックをすり抜けるゴースト兵などは、足止めして(術師などの攻撃範囲にいる時間を長くして)倒す。
やった方がいいこと
・まず、基地を充実させる。
基地が充実すると、育成に必要な龍門幣と作戦記録を定収入で得られるようになる。
そのためにはメインシナリオを進行して、竜骨というアイテムを手に入れる。1-1、1-8、3-4、4-7クリアで入手、1つ入手するごとに1階層拡充可能。3-4まではなる早で進めて、製造所と貿易所を最大限まで拡充したい。
・星4以上の誰か1人を昇進2に上げる。
基本的には、使用頻度に応じてバランス良く育てるのが良いが、その内の誰か1人は早めに昇進2に上げると良い。
フレンドから1人借りて編成することができるが、自分の育成度合いによる制限を受けるので、昇進1のキャラしかいない場合は、昇進1までの強さしか発揮してくれない。誰か1人昇進2のキャラが居れば、最強まで育てたキャラを借りることができるので、どうしても進めない部分の攻略に役立つ。
昇進2にできるのは星4以上のキャラ(星3は昇進1Lv55がMAX)。より高レアの方が昇進した時のメリットは大きいが、昇進素材も高レアなものが必要になるので、手っ取り早く上げるだけなら星4キャラがおすすめ。
指名権
このキャラがどうしても欲しい、というのが出てからで良いかと。
指名権を使ったキャラが、その後ガチャでうっかりダブったりするとちょっと残念です。
キャラがダブっても潜在開放に使えるので全くの無駄ではないですが、潜在開放によるメリットがあまり大きくないので、キャラの種類が増える方が嬉しいです。
なので、ガチャで出なかったキャラを、必要になったら指名権で獲得する方が良いかと。
私の場合は、ラップランドを持ってなかったのですが、特殊能力無効化がとても有効なイベントがあって、そこでどうしても彼女が欲しかったので指名権を使用しました。