質問です 現在不登校中の中学生です 2月に修学旅行があるのですが、やはり私みたいな不登校の人が 修学旅行にだけ行くのは迷惑ですか? かなり悩んでいます

学校の悩み93閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

本当にありがとうございます

お礼日時:2023/1/5 22:45

その他の回答(2件)

修学旅行というのは「総合的学習の時間」と位置づけられ、準備のための活動を含めて正課です。参加する、と決めてしまいましょう。そうすると、いくつものしなければならないこと、解決すべき課題が出てきます。それをひとつづつ解決していくことが学習のねらいです。
 クラスメイトとの旅行を楽しむ。大事な目標です。そのために質問者だけでなく参加者全員が取り組む。質問者ができることを考え取り組みましょう。

>自分でもよくわからない 理由を言葉で説明できるなら、問題の99%は解決しています。取り組む課題がはっきりしており、理屈で解決法を考えることができます。そうできないから辛いのです。 保健室登校できてるなら継続しましょう。モーニングルーティンを決めて毎朝実行し継続しましょう。学校へ行けない日の日課をあらかじめ決めておき、実行しましょう。 とりあえず中学卒業までに漢字検定3級合格を目指してください。漢字の読み書きは全ての基礎となります。中学で集団受検できるはずです。具体的な成果の達成は質問者ご自身の自信になるとともに他者への説得力となります。質問者ができることを少しずつ着実に取り組みましょう。 無理せず、毎日すこしづつ、できることから。 大丈夫「日向の道を歩けば、きっと人生は輝くよ」(NHK朝ドラ・カムカムエヴリバディ より)

画像