回答受付が終了しました

同人誌即売会で、一般参加をするものなのですが、差し入れのものと一緒に自分のイラストを簡単に紙に印刷してお疲れ様ですと書いて渡すことは大丈夫でしょうか?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(5件)

応援の気持ちなのか、自分のイラストを見て!! なのか、目的が混在してしまう感じになるので。 相互さんならいいと思いますが、 頑張ってください!ファンです!応援してます! という立場なら、イラストなしのお手紙やメッセージカードのほうがいいかなと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

≫相互さんなら問題ありませんかね? →仲のいい相互ならいいんじゃないですかね。 (逆の立場だと考えて、質問主さんが相手から同じものをもらったら嬉しいかどうかで判断するのがいいかと) ≫推し絵師様には、イラスト付きで渡してしまうと失礼に思われてしまうでしょうか? →失礼かどうかはおいといて【ずいぶん自己主張の強い人なんだな】というのと【仲良くなりたい擦り寄りアピールか?】と思われていい印象はもたれないのでやめておいた方がいいです。

サークルさんへの差し入れなら 紙片類は 帰宅後即ゴミ箱行きだから 気にしなくて大丈夫ですよ。 お手紙レベルになると 皆さん大事に取っておきますけど 記名用の名刺や紙片は基本廃棄です。

普段交流のある相互さん相手なら大丈夫だと思います。 相手を限定せずみんなに配って回るのは「一般参加が頒布行為をしてる」と見なされるケースがあるので避けた方がいいです。 「差し入れにイラストカードを持っていくので欲しい人声かけて」などSNSで呼びかけるのも頒布行為になるので避けた方がいいと思います。 また、好意の押し付けや変な自分アピールのようにネガティブに取られる事があるため、推しの絵描きなど一方的に好きな相手には渡さない方がいいと思います。