知恵袋ユーザー

2022/11/8 18:12

33回答

スマートEXとe5489について教えてください。 私の情報は… 広島↔︎静岡の新幹線チケットを早割などで安く買いたい。GWや年末年始に利用することが多いです。

補足

こだまは時間がかかるので、利用予定はないです。のぞみ利用で名古屋でひかりに乗り換えすることが多いです。

鉄道、列車、駅 | 国内712閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2022/11/8 22:46

回答ありがとうございます。 わかりやすくてありがたいです。 東京から来たばかりで、今までは「えきねっと」の事前予約や早割を利用し、Suicaに紐付けするか券売機で発券していました。広島発だとスマートEXかe5489だと知り調べたのですがイマイチわからなくて。 ①みどりの窓口で、広島↔︎静岡を往復割引で買う ②券売機で、広島↔︎静岡を往復割引で買う ③スマートEXでSuicaを紐付けし、広島↔︎静岡を往復割引で買う ①〜③はすべて同じ料金になり、乗車券は広島市内↔︎静岡市内になりますか? 在来線で広島駅まで行き、静岡駅から在来線に乗るので、スマートEXで買っても大丈夫なのかなと思いまして。 重ねての質問で申し訳ありません。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様、回答ありがとうございました! EX予約を知らなかったので、きちんと調べた上でEX予約にするか往復割引だけにするか決めようと思います。

お礼日時:2022/11/11 17:25

その他の回答(2件)

これ以上クレジットカードを作らずに新幹線の価格を安くしたい場合は、年会費1,100円はかかりますが、「プラスEX」サービスがあります。 通常のEX予約では指定のクレジットカードに入会しないといけませんが、プラスEXは各種条件はありますが、今手持ちのクレジットカードに紐付けして利用可能なサービスです。 乗車するごとにポイントが付いて、一定のポイントが付いたら指定席の価格でグリーン車を利用できるプログラムは利用できませんが、それ以外のEX予約で利用できるサービスは全て利用することが可能です。(e特急券という商品名で、新幹線特急券のみの割引も適用されます。また、のぞみとひかり・こだまは同料金でなおかつ繁忙期・閑散期の加減もありません。その価格より安くなる特急券です) 入会申し込みの下に「お持ちのクレジットカードにサービスを“プラス”して利用する」に説明があります。また、カードが利用可能か判定するページもあります。 https://expy.jp/beginner/admission/ スマートEXは、特急券のみの購入はできず、のぞみ利用の加算や繁忙期・閑散期の加減があります。 e5489は、基本はお手持ちのカードで入会できますが、J-WESTカードベーシックの場合は山陽新幹線内はeきっぷとして新幹線をはじめとして在来線の特急料金が安くなりますが、決済は指定のクレジットカードのみとなります。(eきっぷ等を含めた一部きっぷ以外は、乗車数日前までであれば、コンビニ決済等が選択可能です)

知恵袋ユーザー

質問者2022/11/8 22:51

回答ありがとうございます。 プラスEXというものがあるのですね。手持ちのクレジットカードを紐付けできるサービスがあるなんて知りませんでした。 詳しく調べてみます。

クレジットカードを作らないなら、その区間はJR東海を含むので一切利用できません。ましてEX予約はクレジットカード必須です。 駅のみどりの窓口で現金お買い求めください。片道601km以上あるので、往復乗車券は1割引になります。

知恵袋ユーザー

質問者2022/11/8 18:30

回答ありがとうございます。 説明が下手ですみません。 クレジットカードは持っています。スマートEXやe5489をより安く利用するために、新たにクレジットカードを作るつもりはないという意味です。 GWや年末年始など繁忙期だと、みどりの窓口で往復割引で購入するのが一番安くなるのでしょうか?