回答受付が終了しました

セキスイハイムスーパーアリーナでのライブに参戦し、終演のおよそ1時間後に仙台駅を発車する新幹線に乗るのは間に合うと思いますか??

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(4件)

経験者ですがシャトルバスは乗ってから仙台駅到着まで45分はかかりました。 1時間はギリギリかほぼ無理です。 まずライブが終わった時点で規制退場で若干会場出るまで待ちます。バスに乗って仙台駅東口か最寄りバス降車場所だと到着してダッシュで間違えずに新幹線ホームまで5~10分はかかります。 タクシーもバスも同じ道を通るので時間は同じです。が、タクシーのほうが渋滞時の裏道とかで融通効くのでタクシーのほうが早いです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>終演のおよそ1時間後に仙台駅を発車する新幹線に乗るのは間に合うと思いますか??→間に合いません。 規制退場で30分待機、バス乗車が30分~45分、降車場から改札口まで10分かかります。 タクシーの場合は予約前提としますと、乗り場まで10分、乗車時間30分、改札口まで5分となります。 帰りの新幹線時刻が確定しているなら、アンコール前に退場すればシャトルバスでも間に合います。

車では30分程度のようですが、ライブ帰りの人で道路も駅も混むと思うので、1時間では厳しいかも知れません。ただバスよりはタクシーのほうが早い気がします、高いですが

仙台からどちら方向に行くのかによりますが、22時台が最終なので、よほど寄り道しなければ絶対間に合います。 ちなみに駅からセキスイハイムスーパーアリーナはかなり遠いので、シャトルバスをおすすめします。