知恵袋ユーザー

2021/6/6 20:58

44回答

高2女子です。

補足

質問に書き忘れたのですが、垢抜けてる人って大体ウェットヘアだなぁと思いました。私はアイロンを通した後サラサラの状態で終わるのですが、濡れ髪にした方が垢抜けるのですか?

メイク、コスメ | コスメ、美容1,495閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2021/6/6 22:52

とても詳しくありがとうございます! メイクやファッションで垢抜けたと思われやすいんですね。垢抜けた子を観察して自分に足りないものを探してみます!

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました!!

お礼日時:2021/6/9 16:43

その他の回答(3件)

・とりあえず痩せとけば体型が綺麗になるなんて幻想信じるものではありません。 下限体重~上限体重あればあとは身体の表を磨きます。 見えない体重や体脂肪率ではありません。 スリーサイズ管理をオススメします。 体重やスリーサイズは聞かないので、ひとまず身長とアンダーバストと腸骨周りだけ伺えますか。 ・パーソナルカラーや骨格タイプはまさか自己診断ではありませんよね? プロですら誤診がよくあるのに素人が知恵無しにやってたら失敗するのは当たり前です。 ・スキンケアは続けて下さい。 ちなみに、偏食や栄養失調や睡眠不足や運動不足も肌荒れの原因です。 ・続けたいなら続けましょう ・顔タイプも意識しましょう。 イメコンの中では比較的診断が簡単です。 ・眉毛の形も顔タイプに合わせるものです。 メイクですら顔タイプ次第です。 少し派手の方が良い場合もあれば自然体の方が絶対良いタイプもあるためです。

知恵袋ユーザー

質問者2021/6/7 21:28

回答ありがとうございます(^人^) 骨格ストレートで結構筋肉質で引き締まっていて貧相には見えないので大丈夫だと思います!(周りの人にも前より今くらいがいいと言われたので…) パーソナルカラー・骨格・顔タイプは自己診断です。プロにお願いするまでもないくらいはっきり当てはまってるので、大丈夫だと思っています、、 メイクはパーソナルカラーだけで顔タイプ意識してなかったのでこれからは顔タイプに似合うメイクをしてみようと思います!

周りが子達が変化していって、自分だけが取り残されているって感じ、やっぱり不安になりますよね。 でも、体の変化は人それぞれです。 無理に自分を変えなくても、大丈夫ですよ。

知恵袋ユーザー

質問者2021/6/6 23:02

回答ありがとうございます! そうなんです、、取り残されてる感じで本当に不安です_(:3」z)_ ゆっくり頑張っていこうと思います。

高3女子です。私は最近は髪質を整えるのとスキンケアを重点的にしてますよー! 髪質は、&honeyのシャンプー、リンスがオススメです!香りもいいしサラッサラになります。また、ヘアオイルはルシードエルのピンクを使ってます。ピンクはサラサラに仕上げる様なのでめっちゃ良いです。ヘアオイルはお風呂から出て、程よく乾いた時に塗ってドライヤーします。明日大事な時とかルシードエルだけじゃ物足りないって時は&honeyの黄色と混ぜて使ってます。しっとりさらさらになります。 スキンケアは、ルルルンがめっちゃオススメです。これは合う人と合わない人いるんですが合う人にはめっちゃ会います。ルルルンのクレンジングバームでメイク落として(w洗顔不要)ルルルンの金色のパックしてます。 メイクは大事だと思います!メイクしなきゃ可愛くならないので笑私の学校はメイク禁止ですがバレないようにうっすいメイク毎日して行きます!全然変わりますよメイクしたら

知恵袋ユーザー

質問者2021/6/6 22:59

&honeyとルシードエルのヘアオイル気になってたので使ってみたいです! ルルルンも使ったことないので試してみます‼︎ やっぱり垢抜けにはメイク大切なんですね、 とても詳しくありがとうございます!