回答受付が終了しました

成績評価の20%を占めるレポートを提出出来ませんでした。レポートを提出しなかったという理由で単位を落とす可能性はありますか?

学校の悩み | 大学1,156閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(4件)

いいえ。 さすがに8割以下で単位をとれない、なんてことはないでしょ。だから「レポートを提出しなかった」という理由では単位を落とすことはない。テストが行われるなら、満点とれば単位は取れるはず。6割でいいのなら満点である必要さえない。 単位を落とすならそれは「レポートも出さなかったし、テストの点数も悪かった」という複合的な理由によるものです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

可能性はあります。 その20%の成績がなくなり、残りの80%でどれだけ取れるかということになるだけです。

可能性を言うならば、ありますよ。 本来的には、全て提出した上での評価待ちです。 が、近頃は、全体的に評価が甘くなりました。 昔に比べれば「単位を落とす可能性」は小さくなっていることは確かでしょう。

提出できない理由にもよるでしょ 昨今第二派が到来したとも言われる コロナに罹患して 入院などしていたら 提出どころじゃないですし (その場合証明書とか必要かもしれないが) 単に忘れていた、やらなかった とかならば そりゃ単位を落とす可能性も0ではないでしょう