UnityにVisualStudioがなくとも起動して操作するまでいくことはできますか?

Windows系 | C言語関連2,099閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

>UnityにVisualStudioがなくとも起動して操作するまでいくことはできますか? エディットやデバッグにVSを使わないなら可能です。 >ゲームを動かすのにVisualStudioが必要になるのか 必要ありません。 なお、Unity 2018からはMonoDevelopに代わってVSが標準になっています。 MonoDevelopをインストールして連携することもできなくはないですが、いろいろ不具合があり、今までのようには使えません。

というかそもそもデフォルトはMono Developっす 私はVSがいいんです!というのであればお好きに変更してくださいということになってます。 VSまたはMono Devはスクリプトを書くために必要です。 スクリプトを書かないとゲームは動かないので結果的にVSまたはMono Devはゲームを動かすのに必要になりますね。