自動車学校に通っている18歳です。 2月の頭から通っているにもかかわらず、未だに仮免許も取れていません。 しかし、私より1ヶ月以上あとに入った子達はどんどん進んでいき、仮免もあっという

運転免許2,408閲覧

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(10件)

大丈夫ですよ。わたしも中々進まなくて一緒に入所した子は先に卒業していきました。でも結局卒業すればいいんです!がんばりましょう。

>学科は入校した日から1週間で終わらせました。 仮免許を取ってからでないと受けられない学科もあるはずだが? それはどうしたの? >、「月・水・金の11時、火の17時」に仮免試験を行うことは法律で決まっていると言われました。 別に法律で決まっているわけではないが 教習所のルールとして存在するのだから、それに従うしかない あなたの都合は教習所には関係のないこと 学校休んで通うか、夏休みまで待つか のどちらか >予約は自分で入れるんですよ。空いているところに名前書くだけです。1週間に1回なんて考えられません。 この回答は、教習所によるので参考にはならない この時期ぜんぜん空きがない教習所はたくさんあるから

>入れられたとしても1週間に1回あるかないかでした。 1~3月は教習所の最繁忙期。 お書きになられていることは、 ごく普通の、当たり前のことです。 >学校を休んで仮免許を受けにいかなければ >いけないということでしょうか。 はい。そういうことになります。 >「月・水・金の11時、火の17時」に >仮免試験を行うことは法律で >決まっていると言われました。 >事実を教えてください。 法律には決まっていません。 ですが、他の方のご回答にもありますが、 仮免試験を行なう日程は、 教習所が設定し、教習所を管理する 公安委員会に申請し受理されているものです。 また仮免試験の採点や試験をする人間は、 教習所の教官とは別の資格を有する人間です。 なので教習生個人の事情で、 おいそれと変更できるものではありません。 質問者さんの教習所のルールが、 「月・水・金の11時、火の17時」 ということです。 これに合わせられないということであれば、 ・免許取得をあきらめる ・他の教習所に転校する ということになってしまいます。

予約は自分で入れるんですよ。空いているところに名前書くだけです。1週間に1回なんて 考えられません。 原則毎日練習しなきゃ。 取れない事は無いはずで 定員がありますから。 もし 空きが無くて1週間も取れないと言うなら、責任者に公安委員会に申し出ますと 言えば 対応してくれるはずです。