他の方も書く通り、国内の旅行会社を利用する限りはオーストラリアの条件ではなく国内の手続きが必要なんですよ。
ついでに言うなら、日本人の18歳はオーストラリアでは中学生位にしか見られません。ホテルがOKでもタバコやお酒といった物はパスポート等のIDが無いと売ってもらえません。オーストラリアは日本より未成年の扱いにとても厳しい国です。年齢だけで18歳だから成人扱いされると思っていると色々ダメな事があるんですよ。
私はシドニー在住経験があり、当時既に30歳超えていましたけど20才程度にしか見られませんでした。帰国してすぐの頃に"この子は中学生だろう"と思っていた子達が大学生だったので驚いた事があります。若く見えるアジア人は色々と大変な事も多いです。でも観光地ではそうした事は通じず、誤魔化そうとしても大抵は身分証を見せるように言われます。
日本での手続きと限定せずに、オーストラリアでも未成年と思われる覚悟は必要だと思います。ワーホリ等の長期滞在なら現地の年齢証明のIDカードを取得すれば良いですけど、旅行ならパスポートの提示は何かと必要だと覚悟は必要だと思います。パスポートのコピーは無効と聞いた事があるし、原本の提示をしている人しか見た事がありません。
オーストラリアはスリは人混みや裏道等の人気の無い場所を注意すれば良いですけど、置き引きは多いです。絶対に荷物で場所取りしたり、荷物を椅子の背もたれにかけたり足下に置くなど目の届かない場所に置かないようにして下さい。