一人カラオケ、何時間歌いますか?

カラオケ83,421閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

9人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん回答ありがとうございました。 一人カラオケって他の人に気を使わなくていいのでまた行ってみます! 時間の件も回答ありがとうございます! 友達とフリータイムでしか入った事がなかったので、勉強になりました! 皆さんもカラオケ楽しんでください!

お礼日時:2017/3/23 23:17

その他の回答(4件)

お昼休みに少し時間あれば、2時間だけ歌います。休日なら9時間くらい。フリータイムが最長で10時間で、いつも開店から20分後くらいに行って、10分前コールが鳴る前には出るので、最高は9時間半くらいです。ほぼ休みなく歌うと100曲くらい歌えます。たまに何歌っても高得点が出る日があって、そんな日は帰る頃にもう少し歌いたかったなあ、と思いますが、得点伸び悩むと70曲くらいで疲れてきます笑 あっ、一回だけカラオケのハシゴしたことがありました。1人で開店から100曲くらい歌ったあと、グループのカラオケに何もなかったかのように参加して、そこでまた10曲くらい歌いました! 途中でネタ切れ、はないですね。多分レパートリーだけは人より多いかと思います。

ヒトカラ 平均5〜7時間で、最高9時間です。

ID非表示

2017/3/20 22:35

3時間ぐらいですね、ただしランキングバトルをやっているので毎月200曲ぐらい歌わなくてはいけません、だから3時間で最初は精密採点DXて5曲ぐらい声出しして25~27曲ぐらい歌います。 月に最低でも6回は行かないと歌えない曲多く出るので(^_^;)

わたしも3時間くらいで ネタ切れます!笑 そうゆうときは上手くなりたい歌を 何回も何回も…… 何時間って決めても、途中で出れますよ! フリータイムの方が安い場合は そちらの方がいいかもですね(*゚▽゚*)