■山形市の「救急車が出動せず」大学生死亡 事件。 ■電話を受けたのはどこの誰なんですか?■http://www.j-cast.com/tv/2012/10/10149498.html 最悪な社会問題で知らない人はいないと思います。
■山形市の「救急車が出動せず」大学生死亡 事件。 ■電話を受けたのはどこの誰なんですか?■http://www.j-cast.com/tv/2012/10/10149498.html 最悪な社会問題で知らない人はいないと思います。 ↓生の声です。(いつまで掲示されてる動画かわかりません。お役所の失態だから消されるかもです) http://www.asahi.com/national/update/1009/TKY201210090447.html それに対して市は争うということは 改善する気はないということに?↓ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121009/k10015618861000.html これほどの事件が、去年で今になって表ざたになったのはどうして? 母親以外が隠そうとしても、メディアには知れてしまうのではないのですか? 今まで医療従事者の事件は 誰かが告発したから騒ぎに? その騒ぎかたも、テレビや新聞で●病院名●医師・看護師名●プライベートまで洗いざらい でしたのに、この事件は、 電話対応者名やその人間性とか出てこないのは どうして? ===== この生声対応聞いて「夜間緊急受付案内」に電話した時と同じだと思いました。 ■119番の電話に出る人は救急隊員・・で合ってますよね? 厳しい教育受けて、国家試験?合格した人たち・・が対応してるであってますよね? なんだか分からなくなってきました。 頑として「悪くない」という姿勢を崩さない山形市。こんなことしてたら市の治安悪くなることに繋がるのでは? 他県他市でも あるような・・・ ありました↓ http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/570463/
政治、社会問題・4,590閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。