6年前の新品未使用スノーボードの劣化について教えて下さい。 商品はBURTON バートンです。

補足

ご回答ありがとうございます。 「ディレクショナルツインのごく普通の初心者向きのものです」と店員さんに言われました。 たしかLUXと書いてありました。昨年はじめたばかりで、まだまだ初心者です。 ターン(?)する時によくころぶので柔らかいものがいいと思っているのですが、硬いとの事…その辺りも気になるところです。 ちなみに値段は15000円くらいだったと思います。

スノーボード4,001閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

ID非表示

2012/1/18 9:12(編集あり)

★補足を見て★ その時期のLUXなら確かにデレクショナルツインですね~。 まさかウーメンズモデルとは・・・・汗。 女性の初心者向けのオールラウンドボードですよ~。 今じゃWキャンバーの板もオールランドボードって言われていますがちょっと前まではLUXみたいなデレクショナルツインの板だけがオールラウンドボードだったんですよ~。 LUXなら柔らか目の板ですし(現在のLUXよりは硬いと思います)、悪くは無いと思いますよ~。 その代り、ターンする時に転ぶので有ればLUXしても転ぶかな・・・笑。 初心者の頃のターンは慣れだけなのでどんな板にしても転びますけどね~。 柔らかかったり、回り易い板だと逆に回り過ぎて逆向きで滑って行ったりしますのでほどほどが一番なんですよね~。 それにしても15000円ですか~。 安いのかわからない。。。。 滅多にそんなに古い板の新品って出て来ないので自分には判断が出来ないかな。。。。 もし、買うなら値引き交渉してみるのも良いかも知れないですね~。 値段が引けないならプレチューン(ダリング、WAX)をサービスでやってもらうとかも手ですしね~。 ******************* こんにちは。 ボードに限らず経年劣化はどんな物にも付きまといますので劣化していないとは言い切れないですが、それほど気にするレベルでは無いと思いますよ~。 ボードのコアはほとんどが木材で出来ているのですがどうしても風化していく物ですが、ボードの板の場合、周りを全て樹脂で覆うのでコアが腐ったり、脆くなったりって言うのは起き難くなってます。 コアをしっかり乾燥させないで板を作ると腐る事もあるみたいですが、BURTONさに限ってこんな事は無いんじゃないかなって気もしますしね~。 でも05-06位の初心者向けの板って何だろう。。。。 Clashは確か昔はディレクショナルだったような気もするし、DOMINANT辺りかな??? この頃のBURTONの板は結構、硬めですのでその辺は注意ですよ~。 参考になれば幸いです。