ベストアンサー
「奈良県になぜ、教育大と女子大でない複数の学部を持つ共学の国立大がないか?」というのであれば、 ・奈良県に戦前旧制(官立男子)専門学校か旧制高校がなかった。 ・奈良県に奈良教育大の学部増設を旧文部省に圧力をかけれるだけの有力政治家がいなかった。(隣県三重県には浜地文平、田村元、藤波孝生のような有力政治家がいたため、創立時に教育・農の2学部しかなかった三重大は、後述の三重県立大合併と工・人文学部の新設で、最大時6学部の文理総合大になった。) ・奈良県は医科大を県立で維持した。 ・奈良県には、医科大以外の公立大が1989年までなく、兵庫県立兵庫農科大(1966年神戸大 農学部になる)、三重県立大(1972年三重大 医学部・水産学部になる)のように国立大の学部増設の原資となる公立大がなかった。 からです。 その代わりでもないではないですが、奈良県には日本で2校しかない「先端科学技術大学院大学」が置かれています。(学部志願者には縁のない大学ですがね。)
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
なるほど。そういう事でしたか。良くわかりました。 余談ですがhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1364712933 の質問者からのコメントで、ID間違えてごめんなさい。
お礼日時:2011/9/7 1:08