孫の通帳を作って貯金をしたいと思いますが、名前は孫の名前で住所は私の住所でも良いいのでしょうか?孫の住所にすると、色々な通知等が届くと孫が混乱するので、もし通知が来た時の為自分の住所にしたいのです。

貯金22,896閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

昔は簡単に口座開設ができたのでしょう。わたしの娘や義兄の息子や娘のために義母が郵便局でそれぞれの孫名義で口座を作っていてくれて各孫が小学生になったときにお祝いにと通帳と印鑑をくれました。今でも親権者であれば口座の代理開設はできますが、ご両親がいらっしゃるのであれば祖父母の方の開設は今はできません。通帳の名義にこだわらずご質問者ご名義で開設し、お孫さんのために貯金をし時期が来たら現金で渡してあげてもいいと思いますよ。

口座は本人確認書類に記載された住所でしか作成できません。 お孫さんの口座を違う住所で作成する事は出来ませんし、確認書類も無く作る事は出来ません。 また同居の親族でもないのに口座の代理作成する事は基本的に断られます。