人生が辛いです。 挫折しました。 パニック障害持ちの19歳です。 パニック障害に人生めちゃくちゃにされました。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

ID非表示

2011/2/3 20:12(編集あり)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

お辛いですね。 私は神経症です。 高校受験、大学受験と失敗することなく、思えば挫折なしの10代を送りました。自分がイジメられた経験を生かして教師になりたいと強く思っていたのです。 しかし、その夢に関してかなりの予期不安があったことは分かっていました。カウンセリングもよく通っていたし、自分は何かおかしいなあと思いながらも、見て見ぬふりをして、ついに念願の教壇に立つことに。 そしてそこではっきり出ました。不安に縛られ、ご飯も食べられない。子どもに悟られぬように心療内科に通い、自分を奮い立たせる日々はとてもとても辛いものでした。 その時の自分は、教師を辞めること=死ぬことのように思ってましたので(今思うとなんてバカなんだろう!と思いますが) 本当に辛かったです。死にたい死にたいと思ってました。 そして周囲の説得もあり、一年で辞めることに。ご近所からは「まあ、もったいない!!」などと言われ、ヘコミましたが。 この自分の人生の中でありえない挫折をしたことで「なんと思われようと自分が幸せのために生きよう」と吹っ切ることができ、ラクになりました。 その後、カウンセリングなどを通して自分の症状と向き合いました。その後全く違う職業に就き。夢は失いましたが以前より幸せです。 質問者さまもどうぞ、ゆっくりご自分と付き合ってください。方向転換した道にすてきな出会いが待っているかもしれません。

ID非表示

2011/2/3 18:53

大学行った人間が成功してるかと言えば、そうとも限らない。 何かの病を持った人間が不幸かと言えば、そうとも限らない。 人間誰しも幸せになる資格は持ってます! 上を向いていこう! ↑単純ですけど、それしかないでしょ?

上を見たらきりないからね! まあ天に試されている!と考えてみては?

辛いですね。進路まで変わるのかと思うと。治療に専念してから、希望の大学受験でもいいと思うけど。病気だから専門学校に下げたと一生悔やむなら、治療したあと、予備校行って、大学いったほうが、人生無駄にならないと思う。今はその場しのぎでランクさげても就職や将来後悔するような気がします。私は、高卒だけど。大学いけなくてあきらめたから。就職の時に、悔いてしまって、また辛くなる気がします。今が慎重になる時期だと思う。ゆっくり考えてもいいと思う。人生完璧じゃないから。