日本から、日米安保条約が無くなったらどうなるでしょうか?

政治、社会問題7,910閲覧

2人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

やっぱり、朝鮮が攻撃しそうですか~・・・ 回答者の皆さん、ありがとうございます!

お礼日時:2010/11/3 10:54

その他の回答(4件)

うーん… 日本の自衛隊が強化されるのでは? 核武装も避けられない状況になるでしょう。 自衛隊が日本国軍になるいいきっかけでは?

先の米国の対応を見る限りでは、中国がかなり挑発してきても米国は特に何もしないようですね。 何のための”抑止力”なのかと思い、かなりガッカリしました。 ただ、中国は米国を警戒しているようなので、一応効力はあると思いますけどね。 無くなれば、中国の沖縄侵攻もありえます。 が、本当にそれで米軍が日本(というより沖縄)を守ってくれるのか疑問です。

まず、安全になりますね。アメリカの始める戦争に日本が巻き込まれる心配がなくなります。 日本を守ると言うのはどちらかと言えば口実です。実際はアジアにアメリカがにらみを 聞かせる拠点として日本国内に基地を置いています。 たとえ話ですが、広域暴力団山口組の組員数人が、広域暴力団稲川会が縄張りに している町の隣町のあなたの家に居候しています。 理由は何か稲川会とトラブルがあった時に守るためと言ってます。 ある時、居候の組員が稲川会に殴り込みをかけて、 あなたの家に戻ってきました。 それを追いかけてきた稲川会の組員は、当然あなたの家に殴り込みます。 これと同じです。 次に「思いやり予算」ですが、最初は居候たちは自分らの食費も出すし、 使った部屋の家賃も出すと言っていたのに、家の主人がこちらで出すと言いだして 数年経ちます。そのせいで家族の小遣いが減りました。 しかも組員が年頃の長女にたまにちょっかいを出します。 長女は家から出て言ってほしいと世帯主に訴えますが、 じゃあ、リフォームして違う部屋を作りそこに住まわせようとしています。 そのためのおカネを出すのでさらに小遣いが減ります。 どうでしょう?安保条約は日本がアメリカより立場が下の条約です。 早く解消して安心して生活できるようにしたいですよね。 山口組の組員が居候していなければ、一般市民の家に 稲川会が殴りこんでくることなど考えられないのです。