腎機能が低下しているのですが、生活のどのような所が問題なんでしょうか、改善するにはどのようにすれば良いですか教えてください、食生活も注意すべき点教えてください、

病気、症状18,779閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます、丁寧におしえていただき助かります、これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2010/10/26 8:13

その他の回答(2件)

透析患者です。 腎機能の低下は何かしら病気がありますか?IgA腎炎とか? 腎臓は尿をつくり毒素を体外に出すと同時にその機能を使ってイオンバランスの調整、血中の成分バランスの調整なども行っています。さらに副腎などを通じてホルモンバランスの調整機能も備わっています。血圧などもその影響を受けたりします。 改善には1にも2にも食事療法です。 私が腎炎時代に言われていたのは、とにかく塩分摂取量の調整、体重管理、あわせてタンパク質摂取量を調整することでしょうか。 また水のがぶ飲み、極度の疲労など腎臓に負担をかけない生活を送ること。 また腎臓のある腰をあまり冷やさない、さらにはできるだけ血行の改善を図ること。(これは先の蛋白質や体重と合わせて動脈硬化などを抑制することも行うことが望ましいでしょう) またどうしても腎機能が低下すると血中の毒素の濃度もそうですが、どうじに腎臓が行っている血圧の管理、イオンバランスの調整にも難をきたすようになります。ですので、こちらの管理も重要です。高血圧は特に腎臓へさらにダメージを与えたり、心臓などへの合併症を引き起こす可能性もありますから注意が必要です。またイオン、特にカリウムは心臓にも悪影響なので摂取を控えるとか、血流管理の薬(ワーファリンなど)を服用していたら納豆などビタミンPの摂取を控えるなどが必要となります。

腎は確かホルモンを司る甲状腺からの影響もうけていると思います。 生活習慣もそうですがもともとの体質にも原因はあるかと思われます。 自分でできる生活習慣の改善ならば 体に良い食事を心がけ、食べ過ぎない。 筋肉をつける。 決まった時間(早め)に寝る。 というものだと思われます。