ID非表示さん
2010/4/2 14:47
10回答
リフォームの見積もりを一方的に断られました。ありですか?
リフォームの見積もりを一方的に断られました。ありですか? 築30越えの自宅の建て替えが長年の夢だったのですが、病気のため3月末退職となり夢は果たせなくなりました。 せめて高齢の母が存命の内に自宅のリフォームを考え、タウンページよりK社を選んで見積もりの依頼をいたしました。 こころよく引き受けてくださって、二度ほど自宅に来ていただき詳細に寸法などを測っていただきました。 ところが、メールのやりとりで気分を害されたのか?突然、一方的に見積もりを断るというメールが届きました。 社員の方の印象は大変よく、知識や技能面で信頼が置け、よい業者さんに巡り会えて幸運であったと思っていたところです。 どうも社長夫人の命令で断りということになったようです。 メールでのやりとりは、以下のURLより参照していただければ幸いです。K社からの返信は一部削除してしまったため残っておりません。 http://bit.ly/9AXapr 断りの理由は、住宅エコポイントに不勉強であるためと書いてありましたが、嘘です。風呂場を見た折にもバリアフリーが適応できるなどお詳しかったのを記憶しております。 古い家屋ですのであまり人の出入りを好みません。新しい業者さんを探すのも骨が折れます。 正直、社長夫人が気に入りません。 なんとか、K社より適正な見積もりを得る方法はないでしょうか? もしくは、社長夫人になんらかの渇を入れる方法はないものでしょうか? よろしくお願いいたします。
メールの最後に、直接会いに行ったと書いてありますが、その日は日曜でしたので事務所は閉まっておりました。 改めて手紙をしたため(クレームではなく、お詫びと事情説明です。)、面会をお願いしましたが、社員をよこし、会うつもりはないという返事でした。気に入りません、K社社長夫人。
リフォーム・2,980閲覧・100
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。