LINEのアカウントを削除しようか迷っています。 高校生です。高2の途中で通信制へ転校しました。
LINEのアカウントを削除しようか迷っています。 高校生です。高2の途中で通信制へ転校しました。 1年の間は仲の良い子もいたし、普通に通えてたのですが、2年から理系になったこともあり、女子の人数が極端に少なくなり、その上リーダー格の女子に目をつけられてクラスの女子全員から避けられ学校に通えなくなりました。 2年の時繋がったクラスの女子は全員LINEを非表示削除しました。 でも、私がアイコン・プロフィールを変更したら向こうにも表示されますよね?それがなんか本当に嫌です…何も気にせず自分の好きな画像や音楽を設定したいのにできません。 1回LINEを削除しようかと思いましたが、繋がってた中学の子や高1の時の友達とのLINEの履歴が消えてしまうのは悲しいし、また全員と繋がれるか分かりません。(中にはLINEしか交換してない子もいます。) 今まで購入したLINEスタンプが消えるのも嫌です… でもそれと同じくらい向こうに私のプロフィールが表示されるのも嫌なんです… たかが数人のためにLINEアカウント削除するのはやっぱりやりすぎですか? 皆さんだったらどうしますか?
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。