人は自分の事は見えず、相手の事はよく見えるものですか?

家族関係の悩み | 生き方、人生相談67閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました

お礼日時:1/31 9:30

その他の回答(3件)

そうです! 人間は自分については良い面しか見えません。そのやられてやった人は正当防衛。過剰防衛の場合もあるけれど、先に手を出した方が悪い。言い方も含め先に言った方が悪い。それがわかってない人です。 その言いふらしている人は、自分正しいと思っている。自分の良い点しか見えない。でも他人には、その人の良い点と同時に悪い点欠点短所もしっかり見えているでしょ。それがわかってない。 どうしたら良いかって? 未熟で視野の狭い人に関わってもケガするだけ。もっと強い立場か強面の人に言ってもらうしかないかな。話を聞いて判断してくれる人を見つける。 誰でもですが、他人が言うあなたが本当のあなただと思う。だから他人の目は怖いよね。誤解されたら即、誤解を解かないと怖い。

そうです。 自分への評価は他人よりも2割くらい甘いのです。他人への評価は2割厳しい。 その間には4割の落差があり、それが悪口となって現れます。