横浜市技能職員(ゴミ回収業務など)の年齢制限が今まで35歳までだったのが去年から45歳?まで引き上げられたみたいですがそんな人手不足なんですか? 地方公務員なのに人手不足とかあるんですかね?

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます!

お礼日時:1/31 9:53

その他の回答(2件)

今日本は少子化で若い労働者がどんどん減ってます。 老人労働者もどんどん亡くなって減ってます。 日本人労働者がどんどん減ってるのに会社の数やお店の数は労働者がたくさん居た時代の分 まだたくさん残ってますし新しい会社やお店をガンガン作るので 日本中の会社やお店が人手不足です。日本の人手不足は10年後から本格的に始まるといわれてます。今はブラック企業だけが人手不足です。 10年後はホワイト企業も人手不足になります。だから今人手不足の会社やお店はやばいですよ。ブラック企業確定で近い将来人手不足閉店や人手不足倒産確定ですよ。

今から10年後に出生数が2万人としたら 30年後は20歳の日本人は日本にたった2万人しか居なくなってます。 今20歳の日本人は111万人居てますが

地方公務員は、楽な仕事ではありません。 職種によっては、かなり人手不足の状態になっていると思います。