受験生です。 物理について 物理における事象について知ってるだけで点に繋がりそう、または時短になる豆知識、小技とかありますか?
受験生です。 物理について 物理における事象について知ってるだけで点に繋がりそう、または時短になる豆知識、小技とかありますか? (例:モンキーハンティングにおけるtanθの値; 落ちてくる物体の初期座標が(x、y)の時、投げた物体がぶつかるための斜方投射の傾きは、tanθ=y/x になる、計算する時なるべくまとめて代入するなど) ご教授お願いします...
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。