回答受付が終了しました

ハンドメイドのバッグを作ったのですがどれくらいで売れるか査定してください。 よろしくお願いします。

画像

手芸 | レディースバッグ、財布、小物類2,105閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(18件)

ボンドの処理が甘い。 →持ち手や縫い目の近くにある白い跡。 革床が剥き出し。 →中に入れた物に皮の繊維が付くし、バッグ自体も痛みやすいから好きじゃない。 →せめてメイン部分には布製の裏地を付けて欲しい。 以前革床が丸出しのブランド?の鞄を使ってましたが……ファスナーを締めた状態の外見だけはそれなりに良かったですが、中の剥き出しの革床を見られると悪い意味で驚く人が多かったので結局自分でブロードの布を縫ってファスナーの根本にまつり付けましたが…質問主さんのバッグだとでっかい巾着作って中に入れる位の対策しかできないですよね。 メインの縁が切りっぱなし →裏地を付けないなら、せめて伸び止に縁に一周ステッチを入れて欲しい 写真のバッグを買わない理由ベスト3です。 他にもファスナーやボタンが無いので開きっぱなしなのも気になり、手元にあっても結局鞄としては使わないと思います。 質問主さんは悲しむと思いますが、1,000円くらいで売ってたら、アウトドアで薪を拾い運ぶ時用とか、銀面が付いた革という素材を取る為に買うかも……という感じです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

査定とかはわからないのですが、自分なら口がとじれないのは盗難が怖いので買いません。デザインもあまり好みでないかな....。

これはレザークラフトでしょうか? だったら、1枚革で製作しているので原価と人件費、革以外の資材などをかんがえて5,000円~ くらいでしょうか? レザーでしたら、牛革、牛ヌメ革あたりかな? ただ購入する側としてバッグとしてかんがえてみると価値は、0円以下です。 これはいったいなんなんでしょうか?バッグではありませんよね? コンセプトは何ですか? ターゲットはどこらへんですか? 縫製が雑、汚いです。取っ手の強度の低さは否めない…。 製作する前に革の特徴も学んだ方がいいかもです。 評価が辛口でごめんなさい…。

\0~\500 アイテムとして=用途不明。革製の箱(物入れ)にしか見えない。 デザイン=持ち手の取り付け方など、子供の段ボール工作にしか見えない。 クオリティー=縫製が雑。

レザークラフト初心者の方ですか? 一応、レザークラフト10年しています。 全て手縫いですよね? この形を手縫いした場合、最低でも3時間はかかりますよね? 初心者の方なら、4〜5時間くらいでしょうか? ハンドメイドのイベントで販売してみた経験はありますか? 無ければ、一度、出展してみて、その際、 材料費 人件費(時給¥1,000×作る際かかった時間) 上記のトータルの金額で販売してみては? 十人十色で、色んな方がおられるので、気に入ってくれる方もいると思いますよ。 あと参考になれば良いのですが、口部分にせめてホックがある方が良いです。 ホック無しの場合は、若い子なら気にしない人もいますが、大半の人はホックが無いと心配になります。 あと欲を言うと、マチ部分にDカンを付けて、「ショルダーも付けれますよ。」と説明したら良いです。