中国をトランジット観光することについて。
中国をトランジット観光することについて。 3月にバンコク旅行に行きます。その際行きの便で、杭州・しょう山国際空港で23時間(着:23時50分、発:翌日 22時50分)のトランジットがあります。 せっかくなので中国を観光したいと思うのですが、杭州・しょう山国際空港周辺のおすすめスポットはありますか? また、上海まで新幹線で45分で行けると調べたら出てきたのですが、現実的に考えて上海まで行って、帰って飛行機に乗ることは可能でしょうか? →上海では、上海ディズニー(インパなし・お土産だけ)に行ったり、外灘で軽く写真だけ撮ったりしたいです。 トランジット観光をしようとしているのは今回が初めてです。また、中国も初めてです。 長くなってしまいましたが、以上が質問となっています。アドバイスお願いいたします。
上海まで観光するのが現実的に難しい場合は、杭州を観光しようかなと思っています。 女子旅(20代 女2人)なので、治安の面も心配です。そういった点についても教えていただきたいです。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。