これは退職勧奨? 育休中の面談で、 『子育てしながらフルタイムのこの仕事大変じゃない?うちに義理立てする必要ないから、条件の良い求人あったらいきな』と上司から言われました。

労働問題 | 退職176閲覧

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ご丁寧にありがとうございます。 大変参考になります。 ただ、申し訳ございません。 上記内容を人事に報告の上で、退職届けを提出してしまいました。 会社側は自己都合退職の認識で、退職勧奨になるかどうかハローワークに異議申し立てしてという状況です。 その上司は会うのが初めてで、反発的な態度を取って嫌われたくないと思い、例の発言に対しては『参考になります、考えてみます』と返答してしまいました。 顔が広い、就職斡旋したこともあると話してきたので、『良い求人があったら教えてください』ともごますりしました。 この発言は退職の意思を示してしまっているでしょうか? 育休手当金返上の可能性もあるでしょうか?

ThanksImg質問者からのお礼コメント

文字起こしした音声データやメールのやりとりを提出したところ、退職勧奨が認められ会社都合退職に変更してもらいました! ありがとうございました!

お礼日時:1/30 10:26