相談です。 私は絵を描いているんですが、昔から斜め顔ばっかり描いていて、その内手癖がついてきて、正面顔を描く時は必ず歪んでしまいます。

画像

絵画232閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ものすごく丁寧な説明ありがとうございます、、アタリは描いていますがアタリも手癖で傾いていたかも知れません。これからはちゃんと定規を使って描いていこうと思います。アドバイス本当にありがとうございます。

その他の回答(4件)

めっちゃ上手いっす 素人の目で見た感想でしかないですが、絵が上手です それと、正面顔には見えてないです。 本当に素人ですみません!!・・ 自分もなぜ正面に見えないのか考えてみたんですが 中身の全パーツがアシンメトリーだからだと思いました 髪型の分け目の部分も、6:4で分けたとしても 正面なら、分け目は前に向くはずなんです。 逆にこの絵の正面と判断できる部分は、輪郭と耳以外に見つからない気がしてます! つまり、輪郭と耳は左右対称で正面なんだろうなとわかるのですが それ以外がアシンメトリーかつ、斜め向きのパーツもあったりと、 正面なのか斜めなのか、ちょっと上見てるのか、顔の向きは若干上だけど目線は前?なのか 明確な回答が出来ない感じです! 素人ですみません!

本当に丁寧なアドバイス感謝です アシンメトリー、、、確かに今まで自分の描いた正面顔をよくよく見たら、すごく顔の中のパーツがぐちゃぐちゃでした。斜めや正面の描き方を使い分けられていないですよね、、まずは正面のパーツの描き方をちゃんと理解しようと思います。本当にありがとうございます

顔の中の歪み自体はそれほどではないと思います。 むしろ髪の(面の)描き方や輪郭、首の角度など「全体像」の歪みが「真正面」に見えない原因かと・・・。 立体的な物の見方や解釈、それを意識した描き方ができていないからではないでしょうか。

ものすごい腑に落ちたし納得しました、、確かに斜め顔ばっかり描いていたのでそれに引っ張られて髪や首の角度がそのまま斜めになっているかも知れません、、 最近デッサンを始めたばかりなのでたくさん練習したいと思います。本当にありがとうございます

ゆがんで見えますね…… 顔の十字線を引いて、それをガイドにして左右対称になるように目印をつけて、輪郭や目の位置を決めて、部分部分で描き上げるんじゃなくて全体的に描き込みながら、鏡にうつしたり裏から透かしたりしてゆがみがないか確認しながら描くといいと思います。

画像

わざわざ画像まで貼っていただいてありがとうございます。自分でも正直雑に描いていると自覚しているので、もっと丁寧に時間をかけて描こうと思います。 本当にありがとうございます

私にはどちらも同様に歪んで見えています。 描きあげて左右反転して確認するのではなく、描きながら左右反転しつつ仕上げると いいですよ。

やはり同様に歪んでいますよね、、私は今まで正面顔が完成してから反転させて細かく修正をしていたんですが、次からは描きながら左右反転して描いてみます。アドバイス本当に感謝です。ありがとうございます