ヤフー知恵袋は中傷の回答をしないなど、どこを大事にしていますか? 兵庫県警や学生時代の先生方や職場でもネットマナーなどを注意喚起していますので、中傷回答もブロックしています。

3人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。

お礼日時:1/30 6:19

その他の回答(1件)

切実な(マナーの良い)質問には真摯に答えます。 マナーの悪い回答者もいますが マナーの悪い質問者もいます。