回答受付が終了しました

20歳女です。 年金って絶対払わなければいけないのでしょうか?

補足

ちなみに現在はオルカン(日本除く)とs&pに月1万円づつ入れてます。 今後利回りは5~6%に落ち着くと言われているのでもらえるかわからない年金よりずっと安全だと思います。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(38件)

会社員として働くなら支払いから逃れられない

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

日本に住みたいなら払わないとダメです。

単にお金を増やすことだけを考えたら方法は(投信含めて)選択肢はいろいろありますね。やるのも良いことと思います。 それと年金払わないのは別の話かな?と。 払いたくないのはわかるし、金額もう少し何とかならないのか…とは私もすごくすごく思うんですがね。 年金支払ってると、たとえば、自分に事故とかで身体不自由になったときに、月々支払い義務はなくなって、さらに障害者年金もらえる。それは、一般に出回ってる市販の保険商品より優秀なんだそうですよ。ほんとかな。 裏付け不十分な情報書いてすみません。 年金=年取ってからもらう、以外のメリット確認してみてください。

回答に答えると、20歳以上は公的年金の加入は義務です。日本に住む以上は絶対です。 質問者さんの考えで45年積立して、資産を増やしてもらうことは大いに良いと思います。ただどちらにしても安全資産ではないので減ったりなくなったりするリスクはある考えが必要です。 投資信託は安全資産ではないのと同様に、年金も債権と株式に投資されているので、安全資産ではありません。