2月末頃、自己所有の約63平米の平屋建てをDIYで解体しようと考えています。 以下の条件を踏まえ、約3tの重機を何日間レンタルすればよいかアドバイスをいただけますでしょうか? ■事前準備:
2月末頃、自己所有の約63平米の平屋建てをDIYで解体しようと考えています。 以下の条件を踏まえ、約3tの重機を何日間レンタルすればよいかアドバイスをいただけますでしょうか? ■事前準備: ・屋根瓦の撤去、サッシ・建具など内部解体はすでに完了済みです。 ・アスベスト調査は済んでおり、問題ありません。 ・防塵対策として、防塵ネットを設置予定。ホースを単管パイプに巻き付け、自動散水する計画です。 ■手持ちの装備・スキル: ・3tの重機を操作できる特別教育の資格あり(ただし、運転経験はほぼなし)。 ・刃の長さ40cmのチェーンソーあり。 ・DIYで建物を修理した経験あり。 ■作業計画: ・重機を使って基礎以外の部分を解体予定。 ・解体後の廃材は自分でトラックを借り、産廃業者に持ち込む計画です。 重機を借りるのが初めてのため、作業にどれくらいの日数が必要か分かりません。 過去に似た経験がある方や、解体作業に詳しい方のアドバイスをいただけると助かります!
DIY・137閲覧・500