回答受付が終了しました

散歩は運動になりますか? 散歩しないよりは、したほうが運動になるとは思いますが、ただ歩くだけのことがどれくらいの運動量になるかということです。

補足

目的は運動不足解消です。 病院で運動しなさいと言われているので。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(2件)

病院で運動しなさいと言われたということは、負荷の大きい運動ではなく運動不足が解消される程度に体を動かせばいい、と解釈する方が良さそうです。 5kmを走るのはきついので歩くといいでしょう。たいした運動ではありませんが運動不足解消にはなります。時間の無駄とは思いません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

歩く事も立派な運動になります。 ただ運動強度は低いので、5㎞歩いても1日中走り回っても疲れないような体力は付きませんし、無条件で痩せる程のカロリー消費にはならないですね。 ダイエットとしての運動、スポーツでの競技力向上のような目的なら、歩くことよりも運動強度の高い走るほうが良いと思います。

病院で運動不足を指摘されたのならウォーキングで十分だと思います。 僕も自分自身、身内の付き添いで「運動しなさい」と言われたことがありますが、その時にどんな運動を良いか聞いたら、全ての医師から「ウォーキング」という返事がありました。