神武天皇、邪馬台国、卑弥呼の質問、回答を見ていると、今の天皇家と血が繋がるのは継体天皇からという事になると、天皇家は朝鮮半島がルーツだと言えなくなる。

日本史 | 政治、社会問題655閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

2人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:1/27 14:17

その他の回答(14件)

日本の歴史(世界史も同じく)は400年前の江戸時代ですら過去四半世紀内に新たな証拠が出てきてそれまで教科書に記載されていた歴史が誤情報だった事が多々あるので、それより古い歴史は尚更微妙だと思います。 かといって、古事記や日本書記の内容全てが出鱈目だとは日本人の性格からして有り得ないし難しいところですね。 日本・中国・朝鮮との関係性についても同じくで、現在中国で使われてる漢字の約7割が日本で作られた漢字ですし、それで解釈したら日本から中国に 漢字が伝わったという歴史があったかも知れないですね。 それ以上に違和感があるのは、日本人と中国人・韓国人の性格は全く異なる性格で、DNAでも日本人にしか存在しないDNAがあるので、中韓とは祖先の関係性があるとは思えず、西アジアのシルクロードと深く関係しているようにも思えます。 特にキリギス人は容姿も性格も日本人に酷似しています。

そもそも、なんで記紀は正しくないと思っているのか分からない。 記紀が正しいとする証拠はないが、正しくないとする証拠もない。 日本のアマテラスは太陽神であって、同様の神は南洋に多い。 東南アジアの海洋民族は、現在人が考えるよりはるかに航海術に優れ、日本列島のみならず、ミクロネシア、ハワイ、イースター、そして南米に達して、中南米でも同様に太陽神を祀る文明を築いた。 それに対して、中央アジアのツングース系の神話は猛獣を祖とするものが多い。おおかみや鷹などがその代表例で、朝鮮半島もその例に漏れない。 また、その後構築された神話もインドなどの影響を受けているため、日本同様仏教伝来と同時期に中国からもたらされたものだと考えるのが筋だ。 仮に天皇家が朝鮮半島出身だとしたら、なぜその祖を鷹などの猛獣にしなかったのか、半島出身説を唱える学者で、その説明を出来る者は未だかつて聞いたことがない。 天皇家に渡来系の血が混血していることを否定する人はほぼいないが、それを拡大解釈して、ルーツが半島だという事になると話は変わってくる。 言語体系も日本はオーストロネシア系で南洋系のマオリやアボリジニと同系だが、なぜ半島をルーツにしている首長が、信仰どころか言語まで南洋系に合わせようと考えたのか、甚だ疑問が残る。 科学力は当時の中国大陸の方が遙かに高く、多くの者を招いたり、留学して学ぶことにも貪欲だったのに。

越のオオド王(継体天皇)は日本海交易を通じて密接に半島と関わってるので、朝鮮ルーツ説を断つことはできないと思う。 しかし、常識的にみて水田稲作倭人のメインは列島で人口増加したのであって、寒い半島にいる倭人は僻地に追いやられた負け組倭人だろうに。 騎馬民族征服説は、モンゴルでさえ無理だった列島征服が当時の騎馬民族集団にできたとは全く思えないので論外。 天皇が朝鮮ルーツでありうるのは半島倭人が出戻って列島のトップになった流れだろうけど、前述のように半島は列島に比べて寒い劣等地なので、やっぱりあり得ない。 有史以来半島が列島に武力で上回ったことなく、列島が半島に武力で侵略は幾度とある。歴史がはっきりしない古代において半島人が列島人の上に立ったなどまずおき得ない。 半島人は分を知ってほしいものだ。

神武天皇系と卑弥呼系は、全く別の種族である。神武天皇はアマテル訷の末裔である。それに対し卑弥呼は、シナ語で卑しく叫ぶ女であり九州の片田舎の出身である。卑弥呼の世代は、大和姫と同代の三世紀の人。それに対して神武天皇は、紀元前二世紀の人である。問題点は、時代考証ができない日本人が問題を複雑にしているかも。まして、神武天皇は日向国の生まれでなく、京都の下加茂神社のお母さんの実家で生まれていた。そして、筑紫に下っていた父のフキアワセズが危篤の知らせで、急遽、西宮より船で宮崎宮に行かれたことからもわかる。

質問の意味が解らないですが、アメリカを例えるなら!イギリス人が占領してアメリカを作っただが、イギリスがルーツだと、誰も言わない!アメリカはアメリカ。でイギリスとアメリカが争ったことも有る。日本であってわざわざ、交渉と貿易を行う事は別国で有る事を確証している。かつて卑弥呼が治めていた、王国がのち出来る訳で、日本では、皇と呼び。天を付けたが天皇で当然の如く盗賊の様な物で武力で奪う世界だった。

↓「記紀(古事記と日本書紀)」は「神話」であって、実際の「日本の歴史」ではないと割り切れますか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11309505291?__ysp=5aSp54Wn ↑↓回答者をよく読んでみてください。 ---------------------------------------------- 私は、神功皇后が三韓征伐した時に 好太王(広開土王)の捕虜になって妊娠させられて、その子が応神天皇になったと思っている。 ---------------------------------------------- ↑このような「回答」がありましたよ。