回答受付が終了しました

日本人の基準で物価が安く治安がそこそこいい国ってどこですか?

海外 | 海外生活467閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(18件)

ベトナムです。 国民性も日本人と似ていると言われています。 物価は安く、食べ物は全部、グルメです。 治安もそこそこいいです。 意外と清潔です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

トランプの舵取り次第ではアメリカがそうなるかも知れない。

東南アジア某国在住者です。 >日本人の基準で物価が安く治安がそこそこいい国ってどこですか? マレーシアでしょうね。 自身が住んでいる国は、地域によってはスリとかもありますので。

質問自体があまり成立していませんね。 そもそも、物価と治安は反比例します。 たとえば、治安がいい国と言えば、北欧を思い浮かべますが、北欧は物価が高い、です。

そうそう、ブータンなんかが当てはまるかも知れませんね。 どちらかと言えば閉鎖的な国、 「国王が居て、国王が治安を保障している国」 です。共和制の国はダメでしょう。 共和制の国で治安のいい国はあまりありません。(北欧の国の殆どは王制です。) 例えていうのならば、日本の江戸時代、ですね。 「国王が居て、国王が治安を保障している国」 です。日本の江戸時代は、治安と言う面では、当時の世界トップレベルだと思います。現在の日本が治安がいいのは、江戸時代の文化を引きづっているから、です。その分「閉鎖的」とも言えます。