参議院の存在に意味はありますか?
参議院の存在に意味はありますか? 私は別に一院制にするべきとは思っていませんが、衆議院に優越があるので存在感がないように思えます。竹下登は「参議院を笑う者は参議院に泣く」と言っていましたが、衆議院で多くの議席を持っていれば別に参議院は必要ないのではないですか?衆議院に400以上の議席があれば参議院は0でも構わないのではないですか?衆議院と参議院の両方が必要なことはありますか?憲法の改正は衆参両院必要ですか?予算や法案は衆議院だけでも可能ですから、ねじれ国会でも問題なく運営できると思います。参議院で全会一致で否決されてしまったとしても、衆議院で3分の2以上の賛成があれば通ってしまいますから。もちろん私の「衆議院で400以上あれば良い」というのは理論上の話で、現実的には衆議院と参議院の両方で過半数を越すほうが簡単だと思いますが。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。