殴られたから、殴り返す、という行為について。 ふと思った疑問なんですが、 『殴った相手を、殴り返す』というのは法的には許されない行為(違法行為)ですが、
殴られたから、殴り返す、という行為について。 ふと思った疑問なんですが、 『殴った相手を、殴り返す』というのは法的には許されない行為(違法行為)ですが、 法的な見かたではなく、慣習というか、一般常識というか、世間の目というか、個人的な意見で見た時どう思いますか? 私個人としては『殴り返したい気持ちは分かるけど、世間の目は許されないよね。』と思うのですが、皆さんはどう思いますか? ちなみに、実際の起きたことでも無ければ、自分が殴った訳でも、殴られた訳でも無く、ふとした疑問です。
『何でこういう質問に至ったのか?』についてですが、 職場に『私はやられたから、やり返しているんだ』と主張する人物がいる、というのが経緯でした。 私は最近転職してきた人間ですが、職場内に、全員から信頼されていないし、期待もされていない人がおり、その人は業務中に無駄話は当たり前で、上長の不在をいいことに業務中に個人的な用事で出かけるような問題行動を繰り返している人物であり、周りの人は『話にならないから相手にしない』といった対応を取っている状況です。 ただ、本人としては『自分は周りに冷遇されている』という認識のようで、『周りが自分に冷たいから、自分はこういう言動をするんだ。』といった主張もしているようなんですが、それって『殴られたから殴り返す』という主張に近いのかな?と思いました。 でも、『殴られたから殴り返す』って、一般常識的に認められない行為だし、それって就業規則違反をしている自分の言動を正当化する理由になるのか?と思いましたが、それはあくまでも自分の置かれた立場での意見ですから、色々な情報を伏せたうえで『殴られたから殴り返す』って行為をどう思いますか?と質問してみたものです。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。