回答受付が終了しました
リハビリをされている方(されていた方)に質問です。 リハビリに通っていましたが、理学療法士さんに治療を行って貰っていました。
リハビリをされている方(されていた方)に質問です。 リハビリに通っていましたが、理学療法士さんに治療を行って貰っていました。 しかし、自分の理解力が乏しく鈍くさくてなかなか思うようにいきませんでした。 なぜそんな事もわからないのか?と詰める様な圧が辛かったです。 かえって腰痛悪化とメンタルがやられてトラウマです。 リハビリ室に入るだけで心拍数が上がり、血圧も200という数値を出すようになってしまいました。それによりリハビリは行えないと言われて中止。 主治医に言っても対応してもらえずモヤモヤ。 結局数ヶ月でリハビリを諦めました。 時間と治療費を無駄にした気持ちです。 どうすれば良かったのかなと思っています。 似たような経験をされた方いらっしゃいますか? また、どの様な対応が適切だったと思いますか? 今は、ペインクリニックに通って快方に向かっています。
病気、症状・227閲覧