回答受付が終了しました
解られる方教えて下さい…。
解られる方教えて下さい…。 糖尿病でトレシーバという注射を打ってるのですが先程、いつも通りに空打ちをし指定の単位を注射し押したまま皮膚から抜いてボタンを外したら血が液の中に入ってしまいました…。 こういう事は初めてで…。 使ってるインスリンの公式サイトに血が入ったインスリンは破棄をし新しいインスリンに交換して下さい。と記載があったので、破棄しようと思ってるのですが明日、新しいインスリンにも血が入ったら予備がもう無いです…。 その場合、かかりつけの病院に行き処方して貰い買わないといけないのでしょうか…? 何度も血が入ったら結構な負担になるので血が入らない方法とか無いでしょうか…? 明日から連休で通院している病院も開いてなく周りに聞ける人も居なくて不安で質問させて頂きました。 解られる方教えて下さい…。 よろしくお願いします。