高校生です。 私には普段通話をほぼ毎日している友達がいます。 自分にはコンプレックスがあって(内容はご想像に…)「そのコンプレックスについて触れないで」とその友達に言っています。
高校生です。 私には普段通話をほぼ毎日している友達がいます。 自分にはコンプレックスがあって(内容はご想像に…)「そのコンプレックスについて触れないで」とその友達に言っています。 ですが、今日(先ほど)そのコンプレックスについて触れてきて、バカにされました。 自分も機械ではないのでついカッとなって「謝って」と言いました。 ですがその友達は「謝らなくてよくね?w」とかちょっとふざけたように返事してきました。 実はこういうやり取りが過去に1回ありました。 その時は自分が勘違いをしており、謝り和解できたのですが、今回の件は絶対に勘違いではありません。 話に戻りますがバカにしてきたりコンプレックスについて触れないでとさんざん言ってきているのに言われたのでとても腹が立ち、「謝ることができないと社会で通用しないよ?」と自分が言っても、まだその友達は笑っていて、自分はその怒りから通話を切ってしまいました。 これって自分が悪いんですかね? あと仮に自分が謝るならばどのように謝ったら良いでしょうか。 話をまとめるのが下手で申し訳ないです。
友人関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・43閲覧