回答受付が終了しました

無課金に優しい中華ゲーなんてありませんよね? ドット勇者がいい例です。

回答(2件)

中華ソシャゲだけでなく日本のソシャゲでも無課金に優しいゲームなんてありませんよ… 企業から見ればソシャゲは利益を出すための事業の1つなので無課金ばかり優遇して収益・利益が少なくなるようなことにはしません 石のばら撒きなど、一見「無課金にも優しい」ゲームはあるかもしれませんが、それはあくまでガワだけで、実際にはいろんな面で課金させるための誘惑を仕込んでいます(石の配布も実際はユーザーに少額でも課金させるために振り向かせる要素の1つです) その誘惑に乗るか乗らないかはプレイヤー次第なので無課金で行くと決めたら無視すればいいだけですが それでもいわば飴と鞭の関係が「無課金に優しい」かと言われれば全くもってそんなことはないでしょう

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

アークナイツは優しい方だと思いますね…… 高難易度のコンテンツが一つありますが、それも含めて一つも対人コンテンツは有りません。スキンはメインストーリーと定期的にやるイベントで石が充分もらえるので完全無課金でも箱推しとかしなければ大体買えます。 毎週ガチャ石が獲得出来る常設コンテンツもあり、ガチャからキャラを引いた時に出る重複時のアイテムも最大一ヶ月に三十連分のチケットに交換できます。 限定ガチャの間隔も空いているのでそれに合わせて石貯めておけばそこまで困らないですね。